ブログ

自分はどの動物に近いと思われますか?

ヒトが考える動物というのは、擬人化が過ぎるようには思います。生物学・動物行動学などを少しでも学んでみると、ヒトというのはかなり身勝手に動物を解釈している傾向があることに気づけます。

 

エンジェルフィッシュはキスをしているわけではなく、お互いの歯のあいだにあるカスをせせっているだけで、仲間として生き延びるための互助をしているのですが、あまりにかわいく見えるために愛情表現と解釈したりします(笑)。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%A1%8C%E5%8B%95%E5%AD%A6 動物行動学

 

https://www.asahi.com/topics/word/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%A1%8C%E5%8B%95%E5%AD%A6.html 朝日新聞デジタル版の動物行動学の記事群

 

拙い私個人の知識で、自分を動物に摺り寄せてみると、やはりネコ科の動物なのかなぁと感じます。社会の中できちんと生きていけないがために、やはり一人行動が多いというのが特長なのかと(笑)。

 

ネコ科の動物の特徴

https://ailovei.com/?p=74326

このような共存に憧れます(笑): https://jp.mongabay.com/2016/03/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%83%8D%E3%82%B3%E7%A7%91%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E5%85%B1%E5%AD%98/

めずらしいネコ科に属する動物たち

http://labaq.com/archives/51856870.html

 

どうであれ、生き延びるために何をしているのか?ということに着目すると、けっこうネコ科で近いのかなぁと・・・。ということは、もっと筋肉を発達させないといかんなぁと、写真を観て思った次第です。がんばらねば(笑)。

 

たまに、だらーっとしたくなるとアザラシなんかにも似ているのかもしれないと感じたりします。

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/5967

ただ、アザラシたちは社会性がけっこう高いのです。あのようにだらだらと暮らしている感じなのに、しっかり助け合いができているところがすごいです。母親にはぐれた子どもたちがいると、ちゃんとよその母親が育てたりしますし・・・。でも、アザラシのぐーたら、ゆったり感でいつもリラックスしております(笑)。

 

鳥はエネルギーをたくさん使ってたいへんそうだなぁと思いつつも、ハヤブサに生まれたら楽しかったかもなぁと想ったりもします。http://www.forest-akita.jp/data/bird/10-hayabusa/haya.html



みなさまはいかがです??

 

 

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School