ブログ

 運動:ゆるめに改善

昨日書いた 食生活:緊急改善の 続編にはなるのですが、 運動の管理も彼女に少し 相談すれば かなり改善できるんじゃないかなと思っています。

アルコールを飲むことで夜の時間が全く仕事ができないため、タスクが減らずまずい状態なので、普段の運動は5分10分という単位で、1日に ばらけさせて分けてやっているのが実情です。 もちろん それができないぐらい忙しい時は抜かしてしまって、実際には5分で終わってしまうこともあるわけです(笑)。 蓄積して60分以上になることが理想なのですが、 そしてせめて30分ぐらい 散歩できるのが( Walkingね!)理想なのですが、忙しくなるとそうもいかず・・・。

実際に少ない日で2レッスン、 多い日は今でも 9 レッスンの日があります。そうなると、 週に28から40 レッスン ぐらいになってしまいます。 1レス 1時間なので、週にそれだけ働いてると思ってる方は大間違い!Administrativeな仕事や、Blog記事をこうして書く仕事や、 テキスト 執筆する時間や、Chatworkでの 英文 添削・ 相談・ 質問に答えるというのをだいたい30人以上分も 合わせてやっているわけです。ですので、だいたい倍くらいは労働時間です。 週に56時間から 80時間ぐらい働かなければならないことがあります。

そうなるとお酒を飲んでいる場合じゃないんですよ 本当に(笑)。

働いているか、 お酒を飲んでいるか、 眠っているかの3択じゃ、 運動する時間がないじゃないですか(笑)。 さらにこの合間に家事が入ります。 掃除は 分割しているのでレッスン前 や直後に入れられることがあるのですが、自分の部屋をないがしろにする傾向はあり(笑)。 私のアドバンテージは何事もスピードがあること。 料理は夜でも最初の2-3品が10分以内で テーブルに 揃えられ、 時間かかる ものも飲みながらや 食べながらできるので、だいたい1時間半から2時間 じっくり 飲んでしまうわけです・・・。(^_^;)  そうなるとアルコールの杯数を 重ねてしまい、もっと仕事ができなくなるわけですよ(笑)。

ただびっくりすることにもう この1年ぐらいは二日酔いになったことが2回しかありません。 あまり深酒しなくなりましたね・・・。 しかも 還暦を過ぎてからは 焼酎もウイスキー も 薄めに作ることが癖になりました。えらいっ!

今分割してやっていることは

  • エア縄跳(ちゃんと器具がある!)
  • ストレッチ
  • ピラティスポール付きゴムの筋力運動器
  • ヨガポール

なのですが、なかなかWalkingの時間が確保できず・・・。もうね、普段もう使えない私が「トリマ」というアプリを入れてしまいました・・・。歩数を設定してその分だけ歩けるようにしたり、その間そのMotivationをキープするために、ゲームをさせられたり、 ニュースを読まされたり、クイズをさせられたりするやつです・・・。

しかも これだけでは足りないので、Duolingoでスペイン語 も 開始しました。

時間がない時は3Dブルブルマシンを引っ張り出して10分だけでもいいので乗ることにしています。ゴールデンカムイを 見ていたんですが、 もう Amazon プライムで見れるところは 全て 見終わってしまいました・・・。(^_^;)  次は何したらいいのか。長いのがいいですね(^^♪

そしてその起業家コースの彼女が、綺麗に メニューを作ってくれるのであれば効果次第ではやりたいと思っています。 ただ こっちは 緩めて大丈夫だと思っています。

最近本当に分かったのは

食事8  vs.       運動2

くらいの割合が、健康改善の重きなのではないかと思ってるところです。なので、 やっぱりいっぱい仕事をして評価されるように頑張り、 お金を 潤沢にやられるようになれば、食事の内容ももっと良くなり、時間がもっとでき、 運動もできるという、いい循環に持っていかねばならぬ なぁ、と。

貧乏暇なし返上!

 頑張ります(^^♪

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School