先月初めて2人目の生徒さんが 一緒に お菓子の買い出しに行きたいというので 、近所のドラッグストアの前で待ち合わせをして、いつも一緒に行っている小学校6年生の男の子と3人で買い物を開始しました。
いつも行っている男の子とはもうそろそろ1年 近く 毎月買い出しに行っているのですが、その話を たまたま 中学2年生の女の子にしたら「一緒に行きたい!」と言い出したので、彼女のレッスンがあるわけでも何でもない日なのですが、 断る 理由もなく一緒に行ってみました。
なぜ私は生徒さんと一緒にお菓子の買い出しに行くのでしょうか?
それは以前書いたのですが 私が甘いもの 一切食べないので、何を買ったらみんなが喜ぶからよくわかってないからです。(^_^;)
私の小さい頃のおやつといえば おせんべいや チップスだったので、 本当に ひもじい時にしかクッキーやチョコレートを食べた記憶がないのです。 しかも 私は甘いものを食べると眉間がとてもこそば良くなって、ウニュウミュウと侵食されていくような不快感を得るのです。 なので 板チョコなどは1枚食べるのに1週間ぐらいかかっていました。(;^_^A
そして 当日、いつもの通り 大きなバッグを1つと、2サイズのエコバッグを2つ持って買い物を始めたのです 。びっくりすることにあの買い物かごを3つ分 買うんですよ (^^♪ 予算は私1人で買っている時は 7000円弱だったんですが 、小学校6年生の男の子に選んでもらうようになってからは1万円でお釣りになりました。 それは まあ しょうがないのです。(・・;) だって私にはセンスがないんですから(笑)。 生徒さんたちが食べる量も増えたんですよね(笑)。
そしてその当日女の子がまぁすごく選ぶこと! 自分でお金を出すわけではないので、躊躇はないですよね(笑)。 「これは?」「これも?」とどんどん増えていって、3つのかごが山ほどになってしまったので、「あちゃー、 これはいつもより高いだろうな・・・」と 思っていたら案の定、 14000円になりました(笑)。 普段より5000円も多かった とは(笑)。 こうなったら4週間ではなく 5-6週間分に充てて もらえなければ困ります・・・。
そして今、あと1週間か 2週間持ちそうなので、ちゃんと予算分ぐらいにはなっています。ということは1週間に2500円ですよ 、お菓子代・・・。
こんなに食べさせてしまっていいのかということをちょっと躊躇するぐらいな量です。 しかも!しょっぱいものと 甘いものを別々に籠に入れているんですが、しょっぱいものは非常に偏って食べてもらってます。 ポテトチップス ばかりがなくなってしまうので、もう これだけでいいんじゃないかと思うぐらい(笑)。
そしてまた この月末になる直前くらいに買い出しに出かけます。 女の子の方も「えー、また行きたーい!」と言っており、また行くとは思うんですが、値段が高くなってしまったらもう1週間 や2週間延びるぐらいに考えればいいかなと(笑)。
そして2人には ギャラとして何かをごちそうすることになっています。小学校6年生の男はなぜかオロナミン C と 小さいお菓子かお菓子系カップ麺。女の子はとても大きな メガカップ麺でした(笑)。 さて 今月はどうなることやら・・・。 楽しみっちゃー楽しみです♪







コメントを投稿するにはログインしてください。