ブログ

デスクチェアーの新調

事前にきちんと 調べて使ってきたわけではないのですが、 ここのところはしっかりしたデスクチェアを 使うことができず・・・。 だって10万円以上するわけですからねぇ・・・。(^_^;) なので もう一つ 汎用的な、ゲーミングチェアを 使い 始めました。 オフィスチェアの1万円前後のものを使っていたのですが、 やはり 肩が凝ったり 腰が痛くなったりすることは否めなかったです・・・。(-_-;)

そして ゲーミングチェア なのですが、しっかり調べてみると やはり寿命が 3年から5年ぐらい。 ゲーマーは座ってる時間が長いんですよね(笑)。 なので 私もそれを参考にできるなと思って使ってきたのですが、 結局今回新調する時にしっかり数えてみると やはり4年ぐらい・・・。ものすごく 平均的ですね(笑)。

値段は1万円から 5万円の範囲 ぐらいです。大手メーカーが作ったものは高いのですが、 新進気鋭のベンチャービジネス系や、開発中の新しいメーカーが作ったものは安いです。 そして私は新しいもの好きなわけではなくて、お金の都合から(笑)、めったに聞いたことがない メーカーのものをきちんと 調べて機能をチェックして2万4500円で妥協しました。結構高い買い物ですが 4年使えれば 1年で6000円ぐらいですからね(^^♪  1ヶ月換算にすると500円ですもの。なかなかいい感じです。

私が子供の頃は椅子を科学するなんて人はほとんどいませんでした。 多分オカムラとかコクヨとかオフィス家具の担当者が一生懸命頑張っていたんでしょうね・・・。 ただ子供なので自分の方が 姿勢を椅子に合わせるということを教えられた気がします・・・。もちろん その頃はPCもなく、私の父がワープロ 始めたのが 私が小学校6年ぐらいですからね。(^_^;)  しかも 当時の父はこたつやちゃぶ台でパワプロ を打ってましたし、タイピングを学ぶということも考えたことがなかったので最後まで6本の指 しか使えなかったと思います(笑)。 でも頑張ったよね・・・。

時は過ぎ、 アメリカでたくさんの椅子を見た後、ある人がものすごくいいオフィスチェアを譲ってくれたのです。 一度 座ってしまうと違いがわかっちゃいますよね・・・。 そこから少し考えるようになりました。

日本で会社を設立したあと、4つそろえなければいけない椅子が15000円を超えていたときには泣きそうになりました(笑)。そして、新品でなくともいいことを知り、オフィス家具・機器専門の中古屋さんで購入すると、傷み具合や古さがよくわかる表示があって、もともとが8万くらいのものを1つ買うことができました(^^♪ それはそれは座り心地がよかったです。

なぜ今 そのようにしないのか? やはりオフィスチェアを一つだけ 中古で買いに行く というのはなかなか図々しいかなと(笑)。 オンライン上で出ているものを たまに見たりはしているんですが、ものすごくいい条件のものはレアですね・・・。 なので ゲーミングチェアに移動したのです。 そうすれば 新品でお得なものが見つかると思ったので。

要はもっと稼いで、 人間工学的に優れた家具に囲まれる贅沢ができるようになればいいわけですよね・・・。なので、再渡米に向けて今年はがんばりますよーう!報告をお待ちくだされ。(^_^;)

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School