ブログ

ネコたちのダニ問題

同居人の甘さでベランダのネットが壊され夏梅が2度ほど 脱走しました。 本当に面白い ぐらい ベランダからドンと大きな音を立てて物置の屋根の上に乗るのです。 実際にレッスンしてる時に2回 音を聞きましたし・・・(笑)。

それが問題なのは何か?のみなのかもしれないのですが、彼女が戻ってくるとダニが体についてる可能性が高く、 私の足がダニにたくさん刺されてしまい、 ベッドもダニに侵されてしまうのです・・・。

 本日 2020年10月2日 快晴です。 なんと 30度を超えました 調布は・・・。なので、私のTrue Sleeperは、 ダニ対策のためにシャワーで まんべんなく洗われてベランダに干してあります。 きれいに乾くのに5-6時間かかるかもしれませんが、 背に 腹は変えられません。そして、 一気に マットレスのスプリングも裏表にされてまんべんなく 掃除機で吸われましたが、 全部取れたと思わないがいいですね・・・。 今日は ベランダがポタポタ 水で濡れているので、 マットレスを干すことはできません・・・。 何はお日様の光が一番ダメだそうですので、 次晴れた日には マットレスを干します。

そしてシーツ2種類:ボックスとTrue Sleeperを包む分、を 洗濯し、 枕も干して、枕カバーは洗濯に。

私はまだお腹にも 毛布や上掛けを かけておらず、全然寒くないんですが、室内はまだ夜中も25°cぐらいあります。私は18°cぐらいが一番いいなと思ってるんですが・・・。そうなると、 お腹とか 肩が ちょっと涼しい感じなのでかけることもあるような感じですね・・・。

 それぐらいだとダニは少なくなると思うんですが、 ダニの 基礎知識 貼り付けておきます。

【ダニ対策】布団や部屋に潜んでいるダニを駆除・予防しよう

そして私はまだ早いと思いながらも、自分にとっては迷惑だと思いながらも、 ダニ対策のために 布団乾燥機を出してきました。母が残してくれた 古いものなのですが まだまだ しっかり 動くので新しいのを買わず 壊れるまで使おうと思います。 これをダニがゼロになった!と 自信が持てるようになるまでは 毎日やろうと思います。 その後 1週間に1回でいいか・・・?(笑)  風通しが悪いとまた何が増えるかもしれないので とにかく熱くして殺してしまうのだ!

私は自分では蚊やゴキブリも殺しません。 でもダニは本当に見えないし、 掃除の 最中に殺してるかもしれないこと ごめんなさい。<(_ _)>

とにかく足がひどくなるのはちょっと悲しいし、痒いということは私にとっての恐怖 なのです・・・。

猫は本当に可愛いのですが、 ダニを連れてくるだけでも悪態をついてしまいます。 そして夏梅を すぐさまシャワーに入れてしまうのでした(笑)。 時間がある時はできるんですが レッスンの最中や、買い物に行かねばならなかったり、医者のアポイントメントがある時はできないので本当にムカつきます(笑)。

ダニゼロ化 運動は続きます・・・。

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School