今回初めてブルーライトカットメガネを買ってみました。結構昔に有名になりましたよね‼︎なんで今更?って感じですよね笑
私の場合大学にいっていないのでパソコンはそんなに使わないだろうから特に目のこととか気にしなくて良いかな?って思ってたんです。でも、思った以上に使うんですよ!このブログを書いているのもパソコンだし、英会話のバイトは基本パソコン作業なんですよ!あとは自習でやっている英語の勉強も基本スマホかパソコンを使っています。なのでだんだん使っているうちに目がしょぼしょぼするというか焦点が合わなくなる時が増えてしまいました…。流石にこのままではいけないなと思って色々調べてみたんです。やっぱり一番良いのは極力画面を見ないことなんですがやっぱりそれって難しいじゃないですか。そこでヒットしたのがこのブルーライトカットメガネだったんです!
お恥ずかしながら、そもそもブルーライトってちゃんとなんなのか分かっていなかったんですよ笑目に悪いライトってことは知っているんですが具体的に何が悪くてどんな影響があるのか。
http://blue-light.biz/about_bluelight/
ここに詳しく書いてありました。ブルーライトは紫外線に一番近い光だそうです。体に起きる症状としては目の疲れ、網膜へのダメージや睡眠の質を下げてしまうようですね…。寝る前にスマホはいじらない方が良いってよく言いますもんね。こういうところからもきているんですね。
では次にブルーライトカットメガネはどんな効果があるのか調べて見ました。このメガネによって期待できる効果が3つあるようです。1つ目はブルーライトのカット、2つ目は疲れ目の防止、3つ目は紫外線のカット だそうです。1つ目に関しては当たり前だろって思わず突っ込みたくなりますよね笑このメガネを選ぶときはEN規格というのを選んだほうが良いとのことです。このEN規格というのは国際的に決められているもののようです。正直この規格のことを知らず購入していて今焦って確認してしまいました笑一応EN規格という表記があったので安心です😅
とは言ってもすごく種類がたくさんあって迷っていました。安いのから高いのまで本当にピンキリなんですよ😂😂Zoffやメガネ市場など有名どころのお店でも販売しているんですが種類が少ない…。色々試してみたんですが壊滅的に形が合わない…笑なのでお店で自分に似合う形を見つけてそれをインターネットで探しました。正直ノーブランドなのでちゃんとしたものなのか不安ですが矯正眼鏡ではないのでそんなに高くなくても良いかなと思い買ってみました!安すぎても怖かったので2500円とちょうどいい値段の物を選びました。
まだ買って1週間しか経っていないので正直このメガネがすごくいい!とは言えないですが、若干目の渇きがなくなったかな〜?という感じです!やっぱりずっと使っていないと効果がわからない気がしますね。





コメントを投稿するにはログインしてください。