私は、大昔から「音楽があることに感謝をしていないヤツ」と思われていた節があります。そんなことは至ってないつもりでいたのですが、やはりイヤホンやヘッドホン、Bluetoothの流行で、町中でも音楽に親しんでいる方々を見ると、「げっ!やっぱり希薄なんだろな・・・」と、今更ながら思い至っています(笑)。
目下の私のBGMは、映画やドラマの人の声なんですよね・・・。以前、『名探偵コナン』を流しながら仕事をしていて、けっこう仕事が捗ったことがあったので、それが習慣になってしまったところです。だってぇ、900話以上あるんだけど、ちゃんと中身を追いかけていきながらも、仕事が順調に進むってすごくないですか?
けっこうできるものなんだな、Multi-tasksと、なんだか脳を鍛えているつもりにすらなり、音楽じゃなくていいんだなぁと思うようになってきています。
ところが!4週間ほど前にネコたちのいたずらで、自宅PCに設置していたスピーカーが大破しました。完全にお陀仏です。3匹で追いかけっこをしていたのですが、どうしても普段走り回っていないPC廻りに潜み、それで見つかり、ダッシュされて、転がり、じゃれ、そして逃げる。くるくる廻り込み、さらに逃げる、を何度か繰り返されたときに、確かに「ブチッ」とか「グギッ」っていう音がしたんだよなぁ(笑)。そして、以前使っていたスピーカーセットをまたもや設置したんですが、そちらのほうも以前遊ばれて引っ張られていたせいなのか、モノの1週間でまた同じ遊びをされて大破(笑)。
ここで、甘々な私は、「すぐに新しいのを設置してもまた壊されるよね・・・」と、ネコ至上主義のような決断をしてしまい、スピーカーをいろいろ検索して、どうしたらネコたちを怒ることなく、彼らも快適で、私やお財布に害がないのか?を考えて、すでに3週間、ヘッドセットでBGMを流していたのですよ。
でもねぇ、オンラインレッスンも多いし、けっこうしっかりしたPlantronicsのヘッドセットなので、長時間は耳の廻りが痛くなる(笑)。重いし、閉塞感があるし・・・。(・・;)
で、本日調布のビックカメラで、店員さん2名を捉まえていろいろと質問や調査をしつつ、買いましたよ!線でも行けるけど、Bluetooth機能もついているってやつ!6500円弱でしたけど、まぁ、3年使えれば1か月181円だってことで、1日あたりの消耗率としても悪い金額ではない・・・。6円だからね。+電気代だけど(笑)。
まだ設置していないのです(笑)。よくよく説明書を読んで、有線化して使うか、Bluetoothで使うか、まだ決めかねているところなのです。メリットデメリットはそれぞれある・・・。ヘッドフォンと併用するのがラクなほうがいいので、やっぱり無線状態にしておくのがいいのかなぁ・・・。
というわけで、動画を音として聴いて、見ていないのが私の仕事用BGMなのだった・・・。
つい最近は、Harry Potter Moviesを7本すべて聴いてしまいました(笑)。見た部分は、たぶん2時間ちょっと中合計にしても30分なかったのではないかと。1-5まではセリフすら憶えていたものもたくさんあり、気になれば場面すら記憶していたので、特に見なくても自信があったのだけれども、6・7はうろ覚えな箇所が多かった・・・。おそらく自分としては、このEndingはないな、こういう展開はイヤだなと思っていてシンクロできなかったからだと思う(笑)。
そして、その後、どうしよう、英語がいいのかなと思い、同じサイトで、Golden Girlsというアメリカでよく見ていたSitcomがあったのです。しかもシリーズ全部!The Golden Girls レギュラー出演者は、Betty White以外はもう亡くなってしまっているのだけれども、英語の言い回しの小気味いいこと!ジョークも私自身がおばちゃんになったので、20代・30代のときよりもわかる(笑)。
なんとこれ、180本もあるんですよ> List of The Golden Girls episodes
だいたいOpening & Endingを端折っても21分から22分かかるんですが、かなり好調で、2日で1シーズン(25本くらい)は見れそうなのです。あ、見てないけど(笑)。500分なので、1日あたり250分。4時間半くらいは、PC前で仕事してるってことですな。けっこうやっているのですよ。(・・;)
Blog記事毎月11本、コラム4-5本、心理記事6本の他、Instagramの質問に日本語で答えて、それを図化して、YokoちゃんにアップしてもらうようにGoogle Driveにドキュメントとして保存する。目下、5月10日現在、7月分に励んでいます。いっそ、Instagramは、コロナの緊急宣言が終わる前に、今年いっぱい分まで終わらせておこうか?などと目論んでいるくらいです。
母の介護がなくなったので、比較的時間が余るようになったのです!なのに、ちゃんと長時間連続して眠れないことに、非常にいらついておりますが・・・。
みなさんが楽しい仕事用BGMは何でしょう?効率がいいならそっちに乗り換えたい(笑)。
オンライン
グループレッスン
期間限定 キャンペーン!
12月末締め切り
1月スタート
英語基礎コース 全42レッスン
土曜日 8-10時コース
日曜日 10-12時コース
どちらかをお選びください。グループ上限は8名とします。
グループChatworkで「添削・質問・相談」ただし、相談は期間中個別でも受け付けます
グループChatworkで「添削・質問・相談」ただし、相談は期間中個別でも受け付けます
独学教材 260単元 動画+テキスト+ドリル つき
42レッスン終了後も1年間は毎週連続してレッスンを展開:内容は生徒さんの希望により たとえばTOEICや演習など