皆さんInstagramなどをやっていますか??最近はこういった類のソーシャルメディアが主流になってきていますよね。10代はTikTok、20代はInstagram、30代はFacebookがSNSのメインストリートになっているそうです。私はギリギリ10代ですが昔からずっとTikTokよりInstagramの方を主に使っていましたね!
私はInstagramのアカウントは鍵をかけて私が承認した人しか見れないようにしているんですが、中高生の頃は同じ学校の人なら無条件に認証していました。なのでフォロワーが1000人近くいたんですが関係ない人や知らない人にまで日常を公開するのに疑問をもち卒業した時に200人まで減らしました。やっぱりInstagramは少し着飾っていたり表向きに作っているのが多いので好き勝手写真を上げられないんですよ。投稿をなんとなく統一感を持たせてしまったので上げる時にいつも悩んでしまいます。本当はもっと良いと思った写真や学校で撮った日常の写真とかを載せたくてすごく悩んでたんですよ。何か良い方法はないかと。なんですが、最近やっと良いアプリを発見しました。
「VSCO」ってアプリなんです!
このアプリは実はカメラアプリなんです。エフェクトがフィルムカメラっぽくなっているので雰囲気のある写真が撮れます‼︎写真だけじゃなくてすでに撮ってある写真にも同じエフェクトをかけることができるんです。簡単に言うと後付けが可能なんです!でも一つ残念なのが有料なんですよね…。Monthly ¥880/月、Annual ¥3100/年になっています。でもなぜこの料金を払ってまでこのアプリを入れたかというとInstagramと似たような使い方が出来るんです‼︎アカウントを作ってアプリ内のプラスをタッチするとInstagramのように写真を投稿することができます!この時にノーマルの写真も投稿出来るし、さっき紹介した後付け機能を使ってフィルムカメラ風にすることもできます。このアプリ内のフィルターを使うと何も考えずに投稿の系統が揃うというなんとも楽なアプリ…。と私の中では解決しています笑このアプリを入れたことによって今まで上げることができていなかったたくさんの日常写真や学校での楽しかった思い出をシェアすることが出来るようになりました。
でも結局このアプリをインストールしていなかったら他の人は見れないんだからお金払う意味ないんじゃない?自己満?と疑問に思った方もいると思います。ですがなんとこのアプリInstagramに貼り付けることができるんです‼︎自分のアカウントに貼り付けておけば他の人はアカウントを持っていなくても見ることが可能です。なので系統を気にせずに自分の見せたいものをインスタのアカウントとは別に投稿することができるんです‼︎このアプリはもちろん無料会員でも使うことは可能です!ただインスタに貼り付けることはできないので気をつけてくださいね^_−☆
そしてこのアプリはアメリカでも流行り始めていて結構主流のアプリとなっています!なのでアメリカに行った時に話の話題になれば良いなとも思い愛用しています!ゴリ押しすぎてさくらと思われないか心配ですが英会話スクールのブログで紹介するよなものではないので誤解しないでくださいね〜😂
コメントを投稿するにはログインしてください。