ブログ

春眠暁を愉しむ

春は代謝が上がっているせいでしょうか? かなり早く目が覚めてしまいます。 アラームは7時にセットしていて、昨今はスマホの鳥の声を取り入れています。 その声が 猫たちを刺激して面白いからなのでしたw。 特にアラームが必要なわけではありません。(;^_^A

私の家の近所の人たちはとても真面目な家事をしているので、 きちんと窓がどんな季節でも閉じたり開けたりされています。 現在まで 私はしっかり 皆さんの真似をして表を開けたり閉じたりしているのですが、そろそろ暖かくなってきたから いいんじゃないか?とも 思ってしまうのでした・・・。 ね?ナマケモノでしょう?(・・;)

せっかくついた習慣を崩してしまうのは嫌なので、 まだまだ続けています・・・。 夏になったら否応なしに閉めます。 日中の光が差している時も クラスがない時は閉めておきます。 キッチンの方は開けます。が、私の実質は開けないままで一部の光だけで暮らしていくはずです・・・。 去年も確かそうでした。 4面中、一面がドアで、もう1面が収納用の 扉 だらけなのです。 そして残りの2つのうち、1つがサッシでベランダに抜けるもの。 もう1つがサッシではあるんですが 出窓になっている採光用の窓なのです。この窓には雨戸がついていないので、冬は結構寒く夏は日差しがすごいです。なので、窓の外側に茶色いマットが貼り付けてありますが、網戸の外にちょいとつけたものなので、光はわんさか入ります。ここだけの光で、夏は充分なのです。キラキラです(^^♪

エアコンを24時間つけっぱなしにする頃には、もう雨戸はベランダのものは、お洗濯をした日にしか開けず、むしろ取り込むときまでまた閉めるくらいです。

話を戻すと、真っ暗な中で寝て5時過ぎに起きるときには、ネットで「日の出日の入り」を検索して起きていたのです、冬場は。雨戸を開けるタイミングを測っていたんですが、今はもう5時時になっているので、 起きたらすぐに開けられるのです>3月の3週目くらいまでは、6時14分とかだったんですけどね・・・。

もう石油ファンヒーターも下げてしまい、扇風機が出ました。なので、夜眠るときに雨戸はどうしよう、と思いつつも、まだ続けています。なぜならば、お隣のマンションの非常階段から我が家は明かりがついているときは見えてしまうので・・・。夜中に見る人いるのかなぁ・・・。

1階のキッチンと和室は、開けておきたいのは山々なんですが、防犯のためにもできるだけ閉めています。同居人が開けてくれないので、8割以上私が開け閉めをしています。まぁ、伸びて筋肉を使っていると思えばいいんですけど、足りないよねぇ(笑)。

そして、朝はものすごく仕事が捗るんですよ。

添削とメールの返信が終わったあとは、今はInstagramのネコ図柄にQuestionsの英文を貼り付けてダウンロードし、Google Driveに保存しています。1日1か月分やって、終わったら次は、2026年の9月分からのQuestionsに日本語で答えるのを、Excelにため込んでいきます。また2026年が終わったら、それをネコ図柄に貼り付ける、と繰り返していくのですが、2028年までやっちゃおうと思っているのです。だって、再渡米で忙しくなるから、その間できなくなると困るから、貯めておく・・・。

その後、Blog記事を1日3日分やるのが週5日で、3か月分の貯金ができるまでやらないと、と思っているんですが、春休み講習会やらその後のいろいろがあって、挫折中で、おそらく4月中に5月分までが終わり、5月中にようやく7月分が終わる感じで、3か月分の貯金ができるはず。その後は、毎日1個でいいんだよね(^^♪ ぜひそうしたい。

そして、レッスンは目下、1日2時間から7時間ってところです。これを少し減らして、アルバイトとして、Google のA.I. にFeedingを日本語と英語両方で入れ込むってやつをやりたいのです。時給は4000円くらいもらえるので、教えるのよりちょい悪いくらいなんですが、英語力をピーク時までに戻したいのと(読み書き)、スペイン語を続けてますますあげていくための準備。お金がもらえるならこんなにいいことはないし・・・。

B to Bにして、時間数を減らす教え方に変えていかないと、他のビジネスができなくなるのd、えそろそろと準備中。

そのためにも朝型の仕事にするのはいいことなのだ!

私は二度寝をしないけど、しっかりお昼寝をしてしまうことがあるので、そこだけ注意(2時間とか3時間寝てしまうことがある・・・。でも夜は普通に寝る)。合計で7時間半寝ないとやっていけないのだった。

というわけで、朝型定着の私ばんざーい!冬場が死ぬほどクマのように寝すぎていただけなのだろうか??? (-_-;)

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School