朝の儀式というのは習慣なので、きっと部屋の作りやらその他に影響されたり、ライフスタイルが変わるときに微妙にスライドしたりもするのでしょうけれども、けっこう長い間同じことを、似たことをやり続けていくものですねぇ・・・。
私の場合は、介護と朝の早い彼のために早起きすることが、アメリカに住んでいた頃よりも早くなり・・・。(・・;)
それでも朝起きたらすぐにトイレ→コーヒーを淹れているあいだに歯磨き→コーヒー→PCでのメールチェックは変わらず・・・。インターネットを使い始めた1994年くらいから続いているので、もう27年ですね。すごすぎる(笑)。ネットがなかったり、PCがないときでも、その前までのコーヒーを淹れて飲むまでは同じだし(笑)。
中学までは、トイレ→歯磨き→布団畳み→掃除だったんですけどね。それもベッド導入した中学時代には簡素化されたし、高校生になってバイトが始まったら掃除免除になり、その代わりに生活費を入れるハメになった(笑)。
介護があって、夜22時や23時では眠れなかったり、それでも朝5時に起きねばならないときには、どこかで睡眠時間を補充せねばならず、スクールで昼寝をしたり、母の介護が終わった午後にしたり、などを入れ込んでいたのですが、母が亡くなって以来、朝に二度寝ができる時間をSqueeze in できる!ということもたまにあります。コロナ禍のせいで、スクールに行くのも毎日ではなくなったのです。今は、週に5回ほどだけで済んでしまっています。時間は、コロナ前の半分ですね・・・。そのおかげでネコたちといっしょに居られる時間も増えていますが(家にいるだけでいつも遊んでいるわけじゃーないですけどもね・笑)、朝はThings to do listの内容をやっつけるのに、非常に充実した時間帯なので、二度寝ができてしまうことを発見したのは、あまりよろしくない儀式(笑)。なので、どうしたものかと思っています。
コロナ禍が解消されて、ちゃんとスクールに毎日通う時間帯が9:45に固定化されたとしても、問題は睡眠時間をどう確保するか?なのです。
もう彼に合わせて起きるのはやめたい・・・。母の場合は、だんだん動けなくなってガスやその他、私がやらねばならぬことが多かったため必須だったのですが、彼の場合は、自力で起きればいいし、お弁当も前日に詰めて万全にしていけばいいだけで、ごはんは炊飯器のタイマーで何とかなっているのだし・・・。別に食べさせてもらっているわけでもなく、家事の負担が半分ずつでもなく、どうして起きる習慣を儀式化してしまったんだ!と、今更ながら愕然としているところなのです。
うん、やめようと思えばやめられるよね・・・。起きられなければ自分の責任なわけで、いってらっしゃい!を毎日言うべきな経済負担をしてもらっているわけでもないし、家事を負担させているわけでもない・・・。
うん、これを機にやめればいい・・・。やめる宣言したい(笑)。
朝はちゃんと起きてコーヒーをエンジョイしてから仕事に取り掛かるとしても、できれば続けて7時間半眠るとして、7時半に起きればいいのだから、寝るのはMidnightを目指せばいいわけで、もしも、22時までのレッスンがあったとしても、その翌日だけ昼寝をすれば帳尻が合うことになるので、やめちゃえばいいんだよね・・・。コロナ禍が解消して、ちゃんと22時までレッスンがある日が週に5回になったとしても、「健康第一」なんだから、やっぱりやめたほうがいいのだろう。
コレが脳の高次機能や、私個人の老化に繋がると困るので、やめる宣言をしたいと思いますっ!(笑)
オンライン
グループレッスン
期間限定 キャンペーン!
12月末締め切り
1月スタート
英語基礎コース 全42レッスン
土曜日 8-10時コース
日曜日 10-12時コース
どちらかをお選びください。グループ上限は8名とします。
グループChatworkで「添削・質問・相談」ただし、相談は期間中個別でも受け付けます
グループChatworkで「添削・質問・相談」ただし、相談は期間中個別でも受け付けます
独学教材 260単元 動画+テキスト+ドリル つき
42レッスン終了後も1年間は毎週連続してレッスンを展開:内容は生徒さんの希望により たとえばTOEICや演習など
コメントを投稿するにはログインしてください。