ブログ

目覚まし時計がひとつ壊れた・・・

目覚まし 時計の目覚まし機能や針を動かす機能が壊れたわけではなく、 いつも使っている目覚ましの真っ暗な部屋で時計が読めるという機能が壊れました。 針は蛍光で見えるんですが バックライトがつかないので 何時かわからないんです 方向しか。(^_^;)

ここ1ー2ヶ月は以前に比べて夜中にトイレに起きることがなくなりました。 これも含めて 年を取ったなと思っていたのですが、 一度も起きることなく 6 時間 や 7時間半 眠ることができるようになってきました。 体を動かしたらもっと 安定して起きなくなると思います。 トイレの調整もするほど 神経質になっていたのが 良くなかったのかもしれません。 もう夜寝る前も水や、菊芋茶を飲んでから寝ることにしちゃっています。 やはり気にするのがダメなんですね。

となると明け方 6時なのか7時なのかわからないのは 非常に困ります。ちゃんと 雨戸を閉めて寝ているとかなり真っ暗なのです。 だったら 豆電球をつけて寝ればいいという説もあるんですが、 私は真っ暗な部屋で寝るのが大好きです。

しかも 猫がお布団の中に入ってきても しっぽ さあれば誰かわかるので (笑)。まっすぐなのが夏梅。先っちょがカギになっているのが鈴音。2つ折れたカギになっているのが北斗。まぁ、北斗は体型が全く違うので触ればすぐわかるんですが・・・。(;^_^A 大きいし 筋肉痛だしね(笑)。

びっくりすることに私の母は目覚まし時計も2つほど 遺品として残してくれました。 捨てなかったのが良かったのか、捨てられなかった私がバカだったのか分かりませんが、 今はこれが使えることに感謝です。ただ単に電池を入れ替えればいいだけなんですが、今使っているやつも日中は使えるんですよね・・・。 捨てなきゃいけないのだろうか? もったい なくはないか?と無駄に 考え込んでしまうのでした。

我が家は全ての部屋に壁掛け時計があります。 なので2個目に机などにコンパクトな 時計を置く必要 全くないのです。 つい最近同居人がなぜか 洗面所にまで掛け時計をかけたのです・・・。(;^_^A  必要なのか? むしろ私はシャワーの中にある温水パネルが 使ってない時は 時計が示せるといいなと思っています(笑)。

今使ってる時計が一番好きなデザイン だし 色 なんですが、母が残してくれた2つは白基調で私が普段買わないやつなのでいいかもしれません・・・。よし 今やろう!

終わりました。でも目覚ましすら鳴らない!ということは、母は目覚ましが壊れたのに、時計は読めるからと使っていたのか?(-_-;) 

じゃ、新しいのを買いに行こう!ふたつ捨てます(笑)。

そして後日談:真新しい電池を3本入れたら復活しました(笑)。びっくりです!母が遺したやつを捨てます!

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School