ブログ

突然の週末のおやすみ→でもESL代行

なんと!季節の変わり目で新学期になったので、またもや多くの人たちのあいだで、スケジュールの変更が多くなっています。

なので、私の週末のレッスンはスキップが3時間と振替が1時間発生してしまい、イレギュラーが多くなりました。

さらに、通常のオンラインレッスンの他、ESLのNative講師が季節の変わり目で熱が出たのです。前日なので補完もままならず、私が代行することになりました。

生徒さんの希望によりますが、

日本語全面禁止

日本語をうまく活用して、これまでの不明点のQ&Aや文法解説

どちらになるか楽しみですが、私としても何か準備しようとは思っています。その後、日曜日の午前レッスンが午後に移動になっていて、もしかすると新しい方がいらっしゃるかもしれず・・・。

そして日曜日は通常レッスンがオンラインで2時間あり、その後の通常レッスンがスキップで、そのあと心理レッスンがイレギュラーで2時間入っています。

こういうのって、面倒だってときはあるんだけど、今は割とヘビーでもないローテーションなので大歓迎で楽しい。だってねぇ、先週から今週頭まで、春期講習会(しかも全面無料の上、ランチまで提供)をしていたので、全然今週はラクだったのです(まぁ、洗濯機は壊れましたけど)。

その春期講習会の中身もかなり楽しかったし、理解が進んだ人は明らかに進んでよかったです。新中1が入学式のあと、昨日レッスンに来たのですが、「明日お弁当持って行かなくちゃいけない。明日は給食がないから」と悩んでいました。お弁当を親に頼らないで自分で作ろうとしているのがえらいっ!と思ったので、メニューを決めたあと、鮭1切れ・いんげん・シャウエッセン数本をZiplockに入れて分けてあげたのです。鮭は焼いちゃいました。朝、卵をスクランブルにして、インゲンとシャウエッセンを焼けばいいからね、と。

昨日の彼は、制服の一部であるシャツを着ていて、校章が入っていてシュンとしていてよかったです。楽しい中学生活を送れるといいな。

英語はちょっと棚上げしても、新しい環境へのAdjustmentがうまく行くことはとっても大切です♪

みんなそのためにスケジュール変更なので、私個人に文句はないです。とにかく倖せになってくれればいいよね。

とにかく私はBlog記事をたくさん書き溜めることと、5月分のInstagramの絵を作ることと、みんなが消費しているPrivate lessonsのExcelを更新せねば・・・。(;^_^A

B to Bビジネス整備や、HP更新などなど、たくさんやることはあります。さらに、私の分担のKindle本の執筆もせねばなりませぬ。人生ままならぬよね・・・。忙しい(笑)。

私は風邪はひかないので大丈夫ですが、季節の変わり目体調を崩す人も多いので、少し心配です。みなさまもご自愛ください。<(_ _)>

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School