ブログ

花の慶次にお世話になった件

いやぁ、実は花の慶次だけじゃないんですけどね。水戸黄門・必殺仕事人・GARO・仮面ライダー・ルパン三世・ウルトラマンシリーズなど、パチンコ台なんですよ、お世話になったのは、

なんとびっくりしたのは、平成17年4月に会社を設立しているので、もう今年で20周年を過ぎてしまっていたのです。なぜか2007年だと思っていたんですが、2005年でした。私が完全に社名まで変えて自分のものにしたのが2013年でした。そして離婚が2016年。もう9年なんですねぇ。ということは、私は52歳のときに離婚してたんですね。29歳で結婚したので、23年ほどもいっしょにいたんです。彼はもう再婚しました。パーキンソン病でどうしても日常生活にサポートが必要なので、致し方ないですし、なんのネガティブ感情もなく、むしろ私が介護を逃げてしまった形になっています。発症していたのに鬱病だと思っていて、離婚の翌年、ほんの10か月後にパーキンソンだという診断が出たので。

ひとりで12年以上やってきたと思うと感慨深いものがありますが、それは置いておいて・・・。

私は稼げないときに、どうしてかパチンコ屋にいって、ほぼセミパチプロをしていたんですよ(笑)。だいたい週に3回か4回くらい行っていたと思います。それくらい仕事がなかった(笑)。

しかも私の商売感覚は、どうやら少し早いらしい。台湾にワインバーを作ったのもほぼ10年早かったです。終活ノートも実はExcelで作って売り出していたんですが、広告できなかったし、たぶんアイディア、誰かに盗まれてます。それが2005年のことですから。たとえばコクヨ:コクヨの「いざというときのノート」は、2010年9月2日にAmazon.co.jpで取り扱い開始されました。コクヨは、2009年6月に「遺言書キット」を発売しており、その続編ともいえる商品として、2010年8月19日に「エンディングノート<もしもの時に役立つノート>」を発表しました。

なので、やっぱりアイディアは駄々洩れで誰かに取られちゃってますよね(笑)。

他にも歯磨き除菌器も香港まで買い付けに行ってみたりもしたし、遠赤外線の竹炭を塗り込んだ下着も2005年には手を付けてましたね。早いんですよ(笑)。しかも、資本が小さいので盗まれる(笑)。

なので仕事がなくて、英語学校一筋にする決断ができたのは、2010年くらいで、社名を変更したのが2013年ですね。

ですから一時期、我が家の家計はパチンコで賄っていた時期がありました。母が存命のときには彼女の年金があったんですが、手を付けるわけにはいかないので、自分の給料分は外で稼がないといけなかったわけです。英語のスクールは、おそらくマンションでやっていたときには、月額で20万とか30万くらいしか稼げていないので、生活費の他に、商売の支払いや赤字などを補填するのに足りなかったですね。なので、パチンコ(笑)。

バイトに出ればいいんですけど、もしもうまくいったらとか、新しい生徒さんが入ったら、なんて思ってできないんですよね・・・。単発しか受けられない、夢を見ていた現実視ができない馬鹿者でした。

ただ、すごいのは私は博打の才能があるようで、Las VegasでもRenoでも大負けしたことはない。トントンが数回で、あとはだいたい勝っていたのです。だいたい勝率9割くらい。金額にはばらつきがありましたが、イチバン勝ったときは3泊4日で20000ドル(当時のレートで280万くらい)。全部学費に充てましたけど(笑)。

なので、パチンコも勝てるんですよねぇ。単純な統計学なので。イチバン勝った記録は、資本金を抜かした純利益が1日で17万6千円っていうのがあります。今はもうそんなに出ないらしいですけど・・・。だって、東日本大震災のときにも私はパチンコやにいたんです。(-_-;)

大動脈解離後はもう一度もしてないですね。その前も調布駅近くでスクールをやっていた頃は、数か月に1回くらいでしたし。数年空いたときもありましたし。離婚が成立するまでくらいなので、もう9年くらいはやってないですかね。

やってみたくなっていますが、きっと座っていられないだろうなぁ(笑)。

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School