コラム

英語学習に必要なスキル:②聴力:Hearing→ Listening

実は 英語学習だけではなく学習全般に 共通することを語ることが多くなると思います。 ただ何かの範囲には当てはまらないこともあると思うので「 学習に必要なスキル」としました。ご容赦ください。<(_ _)>

実際にスキルをつけたり勉強に励んだりする前に、あらかじめ自分が持っている脳の 吸収率をよくしておくこと、 脳が学習しやすい環境を整備しておくこと、 苦労なしに 日常的に成長のための行動が「選ぶ必要なく」 習慣化していること、に 着眼点を置いてください。

さて あなたの聴力はどれぐらいですか? テクノロジーが進み 1979年にIt’s a Sony! のWalkmanが市場に出回って以来、音楽を楽しむ人たちが手軽に移動しながら生活の中に無理なく取り入れることができるようになりましたが、 その裏側で やはり 聴力を悪くするという反面もあるだけでなく、 社会的にも音漏れが 問題になっています。

歴代ウォークマン It’s a SONY 展 WALKMAN

Sony Walkmanの歴史

我が家は貧乏だったので私の初代Walkmanはプレゼントでした。 私に熱あげている男の子がくれたんですよ(^^♪  もちろん それは 中古だったんですけど、付き合ってもいないのにもらってよかったのかなと・・・(笑)。 でもありがたくいただきました。 とはいえ私は、音楽がなければ生きていけないというティーンエージャーではなかったのです。 中学の時に 合唱部に入っていて 全国大会にまで行ったことがあるので、 なんとなく この音楽が一番いいとか、 これがなきゃ生きていけないとか、 これが私にどうしても必要だとか、 あまり思わなかったですね。 それよりも頭の中がいつもいろんなことでひしめいており、 考えることがたくさんあって、 もし 音楽を聞いてしまうと考えが止まってしまうような気がしてそこまで 夢中になれませんでした。

車を運転している時にはBGMとして音楽が流れていたとしても、 峠道に入った途端 聞こえなくなるとか(笑)、 助手席に乗ってる時も歌っているふりをして彼のことを考えているとか(笑)、音楽はやはり 私にとって二次的 なものであった気がします。

それだけではなく、 私は16歳からずっと バイクに乗っていたのです。 最初は 原付。 その次 250cc、 400cc になってからまた250cc に戻る。 フルフェイスのヘルメットをかぶっているとWalkmanを受けることは無理なのです・・・。 わざわざ 荷物の中にWalkmanを入れたとしてもすぐバイト先に到着してしまうので聴く暇はなかったです。

こうして耳がかなり 守られてきたと私は思っていたのですが、 エンジン音はどういう影響があったのか?実際問題 私は耳トレをまじめに開始してみましたが、実年齢 マイナス30歳ぐらいの耳の年齢ではあります。 それをマイナス40歳にしようとしてるわけです(笑)。

英語学習に本当に役に立ったなと思うのはこの耳の良さですね。 もともとの耳がとても良かったので、音の種類を聴ける耳だったので、英語の発音 そのまま 素直に聴けて、 なるべく 再現するように頑張れたという感じです。

ただ単に聞くというだけではなく、聴くなのです。音が持つ 意味までも根こそぎ 拾うということ。Hearingとカタカナで話す英語の先生がいますが、 実際は彼や彼女は英語について何も知らないと思います。Hearは、 あくまで 聴力があるということですから。 耳に勝手に入る音であり、個人個人が耳を傾けて聴こうとする音ではないのです。

そんなことも含めて耳を損なわなかったことや、 その後 音楽にも3年間 触れ合ったこと( 楽器はできませんが)、 車での BGM にはあったものの耳を傷めるようなイヤホンの使い方をしなかったこと、などなど、 英語学習には重要だったかと思います。

皆さんの耳の歴史はいかがですか?

その後Listeningについて 学べたことはありますか? 日本語だけでもいいんです。 生活の中で あなたはどの程度の音が拾えますか? そしてその音によって感情やご機嫌も分かりますか? まずはここから始めてください。 その後英語の聴き方です。しかも問題は多くの英語スクールではListeningの方法を教えていません。 ただ単にCDや音を流して、Shadowing やDictationがいいよ、というだけですね。どのように聴くか聞いたことがありますか?

Precious One English Schoolでは、聴き方に3時間のレッスン時間を割きます。具体的に学び方を学びたい方は無料体験レッスンを随時受け付けております。 お申し込みください。<(_ _)>

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School