ブログ

複合機を小さくしたい

あと1年半から2年ぐらいで スクーリングを全面廃止したいので、 それに伴い 色々なことをやっていかねばならぬと思っていて、1つは 今持っている複合機を小さくして コンパクトに手軽にしたいのです。 今のものは3年半前に買った最新式のものでリース契約だったのですが、車が1台買えるほどです。まだ半分ちょっとしか払ってないでしょうね・・・。(^_^;)

なので、どうにかして軽くなりたい、と思っているのです。モノをたくさん捨てていることにも象徴しているごとく、心も軽くなって、かさばるものを脱ぎ捨てたい気持ちです。

しかも、器械系の進化はものすごく、もっと機能がいいものがたくさん出ているのでは?と思いきや、コピー機に関しては、もうこれ以上すごい形にもならないのでは?とも思っているのです。だったら、最低限のコピーができればいいんじゃないか、と思いつつも、実際は、PCと接続して、スキャンや印刷もできたほうがいいし、うーん、どこまで必要だ?ということになります。

セールスが来ても対応できる知識は持っておかないとね・・・。それも面倒くさいけど(笑)。あとは、値段の相場もね・・・。(^_^;) これから交渉!という前にやっておかねばならぬよなぁ。あー、面倒くさい(笑)。でもしょうがない!

終活ではなくて、完全にオンライン化というのは、再渡米への布石なのです。アメリカに住んでいたほうがさらにもっといいサービスのオプションが提供できるし、本当の意味での通用する英語の例が、私のアクセスが大きいので、録画・録音も豊富になると思うんだよなぁ・・・。そのために私がしなければならないのは、PCのキャパを増やして動画編集ができるようになることや、センスがなくても撮れる動画のスタジオ体裁を作ることや、シナリオの簡易式の準備やその他、の方向性だと思うのです。

もちろんここに住んでいるあいだは、全身全霊でやるけど、いつまでもこの状態ではなく、もっと内容を進化させたいしねぇ・・・。

しかも私の私生活も、ここにいるときはここにいるときで充実させねばならぬとは思うのだけれども、本来求めている、自然の多さやゆったりした空間なども欲しいし、医者も待ちたくないし、歯医者も最新の技術を提供してくれるのがいいし、冷蔵庫も大きくして、冷凍庫をガレージに持ちたい(笑)。

そうなると、やっぱりお金を貯めるしかないのだよなぁ・・・。がんばろう!

その手始めが複合機を小さくして、お金を節約することと、空間を広く使うことだ!実際に何歳まで生きるかわからないんだけど、準備は怠りなく・・・。がんばるぞーい!だってねぇ、昨今、契約書とか印刷するのにハンディを持っている人けっこういるじゃないですか。期待できるよね?(笑)

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School