ブログ

エルゴメーター検査 

本日2022年10月17日誕生日の翌日に慈恵医大第三病院で、エルゴメーターなるものに乗って検査をしてきました。要は自転車なんだけど、心拍とか血圧とかいろいろ測りつつやる、というやつ。今回知りたかったのは、今月末の10月27日に「大動脈解離罹患1周年記念」があるので、その前に方向性をはっきりさせておきたかったことがあり、どのくらいの運動をどのように定着させて、どんな状態にしたいか?というやつ・・・。

香山医師にお願いして、血管や心臓にどの程度の負荷をかけてもOKなのか?というのをかなり長いあいだ「検査してー!」とせがんでいたのですが、COVID-19のせいで、どんどん長引いてきたのでした。もう1年なんだから、と本気になっていただき、ちゃんと測りました。

かなり成績はよかった・・・。ただ、やっぱり無酸素運動中心ではなく、有酸素運動中心に、とのことだったのです。それは私にとってはものすごく面倒くさいことだ・・・。

15分のウォーキングを朝晩2回の30分か、朝の30分、ということだったんだよね。ストレッチはいいけれども、負荷が大きくかかる筋トレはダメらしい・・・。うーん・・・。つらい。

METSに直すと3.9を15分2セットというのが結果だったんだけど、掃除や階段昇降もしているので、METS3-4のあいだのことはけっこうやっている。たぶん、1日の合計は45-60分くらいにはなると思うんだよなぁ。

運動強度とエネルギー消費量

これが定着したらきっと水泳にしろとか言われて、その後はテニスとかスキーをやっていいとなるまでに1-2年かかるのかなぁ・・・。どうなのかなぁ・・・。リタイヤするまでに、これらができるようにはしたいよねぇ・・・。

15分のウォーキングということは、調布駅まで出かけていき、戻ってくるとか、OKストアまで行って1つ手に持てるバッグの買い物をして戻ってくるとか、だなぁ。ただ、本気で朝のうちに済ませたいので、30分にするにはどうしたらいいのだろうか?

ちなみに我が家から慈恵医大第三病院までは、片道10分の自転車なのだった。なので、負荷的には往復で1日分なんだよね(笑)。来月から香山医師が、自転車などを漕ぐグループワークショップを毎週やろうとしているらしいのだ。それに参加すれば1日分X2-3倍を、慈恵医大に行くだけで得られるというラッキーも存在することになる。

そうなると、あとは朝の15分だけで、夕方できなくてもいいかも、という勝手な算数をやってみているワタクシではある(笑)。

実際に、10分ストレッチと10分筋トレはしているんだけどね>それほど心臓や血管に負担がかかるものじゃないから。

というわけで、還暦前にしっかり準備(^^♪ けっこうがんばっているけなげなオオダイラだと思っております(笑)。

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School