ブログ

冬の食べ物:これだけは春前に食べておこう!

一般的に言われているのは:

【野菜】 白菜 大根 里芋 せり ねぎ 自然薯 くわい 冬キャベツ ちぢみほうれん草

【果物】 みかん いちご りんご

【肉】 ジビエ(猪・熊・鹿など)

【魚介】 ブリ 鮭 鱈 あんこう 牡蠣 鮑 ズワイガニ 寒しじみ

私は東京生まれの東京育ち(って多摩地区だけど)なので、この一般的なもので充分ではあるんだけど、ジビエとか食べなくていいし、アワビもあんこうもいいな>高いもので大好きなのは、カニとふかひれだけ、というのは定説になっているくらいなのだった・・・。

りんごも小さい頃、一生分食べた気でいたのに、アメリカに渡ってもそれなりにおやつで食べていたし、今もみかんやりんごならさほど面倒がらずに食べている。でもこの3つの中で好きなのはいちごだ!

父の田舎の長野県では、

長野の郷土料理 写真つきなので観てみてね(^^♪

鯉こく

手打ちそば

五平餅

野沢菜漬

くらいが南信である飯田で小さい頃からよく食卓に出たやつです。特に鯉こくは、年末年始のお祝いごとに出たのですが、私にはそんなにおいしいものとは思えなかった(笑)。野沢菜は今でも大好きですが、氷が張った桶から出した昔を想い出します。五平餅は少し私には甘いのだけれども、くるみを潰して摺ったやつが塗られていて、ナッツ大好きの原体験なのかもしれないです。

年末年始に大量お取り寄せしたカニは、まだ1食分残っております>一気に食べたらもったいないので冷凍。鈴音は賢いので、容器やパッケージでバレるので、見せないようにしております(笑)。カニカマでふだんは騙されてくれるので←けっこうな狂喜乱舞。今度ムービーに撮らないと、と思いつつまだやっていない体たらくです。

鍋を高くなく作る(安く作るというのはもう不可能なので、高くなく、というわりと消極的な表現)というのは、野菜を工夫するってことだなぁと、最近実感しております。なんで野菜がこんなに高くなったのか、というのを、きっと若い人たちは知らない・・・。私はもやしが水たっぷりの桶に浸かっていて、そこから八百屋さんが新聞紙の袋に入れてくれる、っていう購入の仕方が中学半ばから高校くらいまでは続いたので、やはり今の野菜は高いんだよね・・・。

牡蠣をおいしく食べるために、お鮨やさんに行こう!と思っております。わざわざ府中まで!

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School