ブログ

買い物の習慣

家事全般の中で、私は日本に戻ってきてからは買い物がイチバン嫌いになりました。

 

好きな順番に並べるとこんな感じ:

1.洗い物

2.料理

3.洗濯

4.掃除

5.買い物

 

私の手肌は非常に頑丈にできているらしく、小さい頃から、あかぎれ・しもやけなどを体験した記憶がありません。スキー場に行ったときに、「ああああ!それがしもやけの手前段階!」と指摘されたことはあります。ものすごく凍ったグローブをずっとつけていた時ですね・・・。かなり寒くないとお湯で洗うものは「脂モノ」と決めているせいもあるかもしれません。

 

料理もインスタント類を使わない主義だったし、鍋物は怠慢だと思っていたのですが、昨今その考えを捨てました。母の介護や家事分担がほぼ私になって以来、それでは廻らない!ということが判明したからです。とはいえ、インスタントはやはり月1回2回くらいしか使わないか・・・。スパゲッティソースなど、母がひとりで食す時のために購入している程度です。私がスクールに目いっぱいだと、ガス&火を使うのが少し不安ですから、電子レンジ状態にして残してきます。たぶん、けっこうまずくなるとは思うんだけど、まぁ、仕方ないです。 (・・;)

 

洗濯は、けっこう簡単な部類です。ただ、日本は乾燥機をあまり使わず、基本太陽の下に干すので、これと取り込み→畳む、というのを、母のエクササイズのためにやってもらっていることがあります。大きなものは私がやるのですが、まったく筋肉を使わなくなるとまずいので、82歳の母をここで酷使します(笑)。布団干しやらは私がやりますけどね・・・。

 

掃除はいわずもがな、で、本当に嫌いです。キリがないじゃーないですか。やり始めるとやり尽くしたくもなりますが、眼鏡をかけていないと見えないお風呂場などは、本当につらいです。スチームクリーナー・マキタの充電式掃除機で、なんとかがんばっています。

 

そして買い物・・・。アメリカにいるときは、和食スーパー月1回以下。スーパー週に1回以下。アジアスーパー月1回以下。で廻していたのです。ひとりで暮らそうが、2名だろうが、ホームステイの方がいようが、このペースは変わりませんでした。冷蔵庫大きかったですしね。600リットル近くあったんじゃないかと思うんですが、そうでもなかったのかな・・・。

 

目下、470リットルのものを階下に、250リットルくらいのものを階上に2台置いているので、アメリカ時代的な買い物ができるのです♬ただし、買い物に行ったばかりのときには、冷凍庫満杯です(笑)。

 

月に1回くらいの割合で、フツーのスーパーに行き、お肉は冷凍にできるものを10アイテムくらい購入し、お米・調味料・冷凍食品・麺類パスタ・缶詰などを買いためて、3か月に1回の割合で、角上というお魚専門の市場的なところに行き、やはり10アイテムから20アイテムくらい揃えてしまうのです。

 

足りないものは、そうなると、「豆腐・牛乳・卵・野菜類」となるので、これをだいたい1週間に1000円から2000円くらい足し前していくだけなのです。パンも冷凍してしまうし、けっこう備蓄しているものが多いので、廻っていくのですね・・・。

 

私が住んでいる町は、駅から我が家までに八百屋さんが3つもあって、けっこう安いのです。なのでだいたいOK揃っちゃいます。豆腐・牛乳・卵は、母の散歩のルーティーンに入れ込みます。それ以上のものは、お小遣いから果物を買うくらいで済みます。

 

ドラッグストアもポイントが5倍とか10倍の日を狙って、3か月に1回ほどしか行かないのです。

 

私はコレくらい、買い物が嫌いです(笑)。家計簿をつけずとも、けっこう把握できていて、レシートが5-10枚くらいで何とかなっちゃってます。いいよね?(笑)

 

衣類や猫関連のものは、また別口で買うのですが、これにも規則性があって、やっぱり最低限のストレスしか掛からぬようになっております。買い物が嫌いだー!

 

 

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School