ブログ

2025年の目標

今ひたすら願うのは、12月31日の年明けができず、きっと寝落ちしてしまっただろうな、という反省をしていない元旦を迎えていること・・・。いくらなんだって21時とかに寝落ちしてませんように(笑)。紅白を観なくなってからもう3年以上経つんだけど、なんの寂しさもないし、来年も特に見たくもないままで、過ぎています。見ないほうが不平不満も減るのでいいんじゃないかとすら思う・・・>ほら、最近の何とかは、とか言う自分が見つかったらイヤじゃないですか・・・。(-_-;)

2025年は今来てくださっている生徒さん全員がダレひとり挫折しないでしっかりきっちり満足が行くように英語が話せるようになること。これは当然のMUSTで、たまに家庭の事情や仕事事情で辞めてしまう方がいらして、そうなると叶わないんだけども・・・。続けていらしてくだされば、誰でも話せるようになっているので、心配はしていません。

もうひとつの希みは、できれば全面オンラインにしていけるための下地ができること。Zoomをもうちょいうまく使ったり、配信の微妙なコツが掴めたり、動画作成が上手になったり、Chat-botやA.I. Avatarに関して手が出るようになりたい。そうなると、不労部分が増えるのもあって、テキストを再編成したり、もっとシナリオ的なテキストを作って、動画作成したりできるからー。しかも添削サービスがもっと広く安くできるといいよね。

そして、もうひとつの商売、和食クッキングスクールの始動の他、物販をささやかでいいので開始できればと考えています。和的なものを世界に向けて発信できるようにするためのシステムづくりができれば、私が今教えている起業家コースの生徒さん全員が何かしらを物販できることになるじゃないですか(^^♪ そうなれば、彼らの労働に副業ができて、そこがかなりの労働時間が減った不労所得部分へと繋がるといいなと思っています。英語が使えるといいぞ、というビジネスモデルだよね。

そして、個人的には生徒さんに頼りっぱなしにはなるのですが、食生活を安定化させて現在の年齢でもベストの状態の食生活だと胸を張れる状態にしたい。そしてできればコロナ前のように、飲酒は週に2回まで、にしたい。コロナ前はわざわざ外に出て飲んでいた社交的ドリンカーだったのです。お金が高くてもアル中である私はこうすべき、と信じていたわけですよ。それがコロナで外で飲めなくなったのをいいことに、家にアルコールを持ち込むハメになった(笑)。そのため、アルコールを飲んだあとは仕事が一切できず・・・。(・・;)いかん・・・。そんなに仕事が好きなのか?いやー、好きだよね・・・(笑)。(^^;)

それがある程度落ち着いたら、できれば右肩上がりの運動をして、再渡米したときに無理なくスキーとテニスが再開できるような身体づくりをしたいです。そうしてそれが叶えば、もうちょい本格的にまた水泳再開となればいいんだけどなぁ。腱板損傷はマシになってきていますが、たぶんあと1-2か月かかりそげ。がんばらねば・・・。

とにかく決まったものを食べるようになればリズムもつけやすくなるというもの(^^♪ いろいろいいことだらけなので想像しなかった世界へGo!

みなさんの2025年はどうなりそうですか?

CTA
調布駅から徒歩1分、脳科学に基づいた英語学習
調布駅から徒歩1分、カリフォルニア大学バークレー校心理学部で学んだ『心理学』『脳科学』に基づいた英語学習をお伝えする”Precious One English School”。半年で平均TOEICスコア250点アップ!英会話を身につけて人生を変えたい方におすすめの英会話スクールです。

 

英会話を身につけて、人生を新しいステージに導きたい方は
下のボタンから、本校をご確認ください

調布駅すぐ英語教室のPrecious One English School