ブログ 眼鏡を新調する 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール 実は、自転車ですっ転んでしまった挙句、眼鏡まで傷がついてしまったので、眼鏡を新調せねばならなくなりました・・・。JINSで、ブルーライト処理したとっても高くついたレンズだったのに …
ブログ 生活を一変したい:どこから手を付ける? 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール イチバン簡単なのは、引っ越すこと。次が仕事や学校を変えること。とにかく環境の大きな部分を変えることです。とはいえ、お金も掛かるし、柵(しがらみ)もあるし、それは無理だという場合や …
コラム 発音を気にする日本人 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール 発音が通じることは、確かに大切だと思いますが、最重要事項ではありません。なぜ発音が気になるのか?を総復習してみましょう(^^♪ 先出ししておきますが、発音を学んだほうがいい …
ブログ コンサート 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール なんと2年ぶりにコンサートに行ってきました‼︎最後にコンサートに行ったのが2020年の2月なんです!その頃はコロナも少し出始めていてコンサートをできるかできないかの瀬戸際でした。 …
ブログ ゴミ出しの日々 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール スクールでは「事業用ごみ」とみなされてしまうものも、一般家庭から出すと無料ということもあって、それらは家に一時的に物置や庭に置いてあるのです。 だってねぇ、たとえば蛍光灯は …
ブログ 旅行に行きたい 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール 皆さん気づいたらもうこんな時期になっていました。もう夏ですよ。ほんとに日が過ぎるのが早い。夏といえば夏休みですよね!皆さんは今年は何をするか決めていますか??高校までの学生さんは …
ブログ 教養がないと気付いてしまった! 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール 教養:学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。 日本大百科全書(ニッポニカ)「教養」の解説 人間の精神を豊かにし、高 …
ブログ そろそろまじめに運動習慣定着 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール 頭は動く。 心も揺れながらも、聖なる場所に行きついたりもすること多し。 でも・・・ 身体がなかなか動かない(笑)。 ということは、課題は; 運動能力 …
ブログ 新しいバイト 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール だんだん今の学校がない生活に慣れてきました。このブログは基本家で書いているので英会話には週に3、4回くらいで通っていたのですが、やはり家にいる時間が長くなってくる分だらけてしまう …
コラム タイプができることの大切さ 運営者 https://preciousoneenglishschool.jp/wp-content/uploads/2020/06/Logo-透明化.png Precious One English School プレッシャスワンイングリッシュスクール 小学生から中学生の生徒さんには、必ずタイプができるようになってもらうのを課題としております。HomekeysからBlindtouchができるようになるまでに、それほど長い時間はか …