最近の作戦は夜まで体力を維持するのに、朝っぱらから細かい たくさんの仕事を終わらせておこうという ありきたりなものですが、結構いいです!
本日 2023年6月28日は 角上に行く日なのですが、 猫たちを置き去りにして5時間ほど不在になります。 エアコンをつけっぱなしで1部屋にいてもらうことになるのですが、 朝のパウチご飯はあげました。 みんな綺麗にペロッと食べてくれました。 出がけにカリカリをきれいに置いて行こうと思います。 お水もたっぷりです。
なぜ5時間もかかるのかと言うと?
Sizzler府中店に行くのです。 贅沢な サラダパン があるので 好きなものを好きなだけ食べて お肉を補充して体力を戻そうとしているわけですよ。 一気にエアコンが必要な季節になったので、 5月6月初旬の寒かった日々に 慣れてきた体にはきついです。(・・;)
そんなわけで 猫たちには大変申し訳ないのだけれども、 Sizzler府中店に買い物の帰りによるので少し時間がかかります。<(_ _)>
電気代がどうせ 高くなるの ならば、稼げるような体力をしっかり確保 しておかなければならないので、体力温存の経費の全てが 3万円以内に収まるのであれば、働けばいいわけです(笑)。 猫たちの獣医代も去年は20万近くかかったのですが 今年はゼロにすればいい>あ、 健康診断があるので3万ほどは使ってしまうかもしれませんが。(・・;) 去年の夏 病気になったので 健康診断も夏に設定されているのがちょっと嫌です。 秋にずらそうかな・・・。
昨夜も大変に蒸し暑く、 エアコンをつけて寝るか寝ないかギリギリ 迷う感じだったのですが、 迷うくらいならば つけてしまえ!と 眠ったら ぱっちり目が覚めて、 7月分のアップロードが2時間ほどで終わりました。 自分でやれば2時間なのに、それまでは パートさんや アルバイトさんにお願いして 1日仕事でお金を払っていたんだから バカみたいな話です。
そして私はシャワーを終えて、さらに 8月分のブログ記事をこうして書いているわけです。 1時間で4-5本書けます。 音声入力 万歳です!
他にもシャワーは頻繁に汗をかき、気持ち悪いと思ったらすぐに入ることにしています。ところが、 夜もエアコンをずっとつけとかなければならない熱帯夜が続くようになれば、 汗はさほど書かないのかもしれないですね。 去年はどうだったかなぁ・・・。こんな中でもお風呂に浸かる人はすごいなあと思います。 私は平熱が高いのもあるので体力を奪われてしまうのでやめておきます(笑)。
エクササイズも 午前中に 半分以上やっておくと、 姿勢が良くなって 他の作業がかなり 片付くようになります。 やる気も維持できるのでエクササイズは体を起こした後すぐに着手です。 そんなに体力を使うエクササイズではないので・・・。 炎天下の中 のウォーキングを避け、 買い物も避け、効率よく仕事をして、涼しくした部屋で、休憩は本を読むか 昼寝をすることにしています。 作業中 映画やドラマの音声は聞いていますので(笑)。
さあ 2023年の夏をどの程度の体力維持 で過ごせたか?結果は9月にお知らせできるかな?
コメントを投稿するにはログインしてください。