室内履きに していた スリッパに効能や効果を求めて、 ツボを刺激したり、姿勢が 良くなるものなどいくつか 体験してみましたが、 今回は体幹を鍛えるスリッパに 注目しました。 少し高いです。(-_-;)
12月に体幹を鍛えるスリッパをを買ってみました。 とにかく スリッパを履いている時間が長いので、3ー4ヶ月に1回は 履き替えることになります。 もちろん 体重が少し多いのもありますが、起きている時間は常に履いているし、レッスンの時は座っている時間よりも立って ボートに書いたり 説明したり 印刷したりなど 歩き回ってることが多いのです。 しかも、1階と2階を上下 行ったり来たりしますし、 ちょこっと掃除もその合間に しちゃいますしね(笑)。 そこで、 歩数換算してみると やはり 1000歩以上歩いてることが分かりました。であれば、 この間 鍛えることができれば効率がいいじゃないか!と 思うにいたり、 体幹のためのスリッパを買ってみました。
これがかなりいいんですよ(^^♪
シャワーを浴びるために洗面所で脱ぐときや買い物に行くために玄関で脱ぐと、世界のバランスが←大げさ(笑) 違うように感じるんです。ということはやはり どこかに筋力運動の深くかかってるということですよね。
そして 口コミを調べてみるとこんな効果があるらしいです。
体幹を整えるスリッパです。口コミでは、ふくらはぎが伸びて気持ちが良い、背筋が伸びて姿勢が良くなった、下っ腹やヒップにキュッと力が入った、など。
私もそれを実感していて、PC前に座っていても 首周りや 肩周りが固まるまでの時間が長くなったような気がします。ということは 姿勢が良くなってるのではないでしょうか? さらに 現在 2週間なのですが、 他の運動した時に負荷がかかるようでふくらはぎの筋肉痛になったり、お尻の筋肉が痛くなったりもしています。他の運動とのコンビネーションで筋肉は結構 鍛えられてる気がしますけど どうなんでしょう?
とにかく続けてみる予定です。 騙されてはいないような気がしています(笑)。
履き 終わった スリッパはベランダに出して 外で使っています。 たまに 雨ざらしになったり 日焼け もしているので、 そこで傷むと捨てることに罪悪感がなくなります(笑)。 この体幹スリッパはどれぐらいもつんでしょうか?楽しみです。 3ヶ月? 4ヶ月? もっと保つといいな・・・。
コメントを投稿するにはログインしてください。