さて、動画編集を学ぶオンラインスクールを決定し、ついでに動画編集にマッチしたスペックのPCを法人契約することにして(未だ決定していないので、レンタルかリースかは不明:購入前に6か月から1年ほど、様子見をして、学習した後いろいろ知識がついてから購入のほうがいいと思ったのだ!)、ついでに、どのソフトが必須で、どのソフトは付加価値で稀にしか使わないか、などをわかるためにも、それなりにスペックが揃っているものを準備し、その後引き算や足し算をしていくのがいいと考えています。
最初はどうやら youtube らしい。でも、Precious One English Schoolのチャンネルは作っているので、それでアップロードして練習の成果を見ていだきつつ、ついでに広告効果があるかどうか測れる←データは取れるので。
実は、Vimeoもアカウントがあるので、有料のものにしてもいいと考えており、キャパ拡張は本数次第だなと思っているので、どのように分類したり、Vimeo買い物かごを利用するか、いろいろ考えていかねばならぬのだけれども、とりあえず、動画編集をした成果を使える場はある、と・・・。
私が学ぶのではないのです。私がお願いした事務いろいろとその他をやってもらえる女性(しかも現在生徒さんで、独学教材Kick Me English の生徒さん役をやってもらっている人)にメインで学んでもらい、その人に私が逆に学ぶという方法を採ろうとしています。
先生だった人が生徒さんに教わることができるのか?
という疑問は出るかもしれないのですが、私は大人になってから長年相当学生をしていたので大丈夫です(^^♪ かなり謙虚です(笑)。しかも、PCを使うようになってそろそろ35年。たぶん効果はあって、それなりに成果は出るんじゃないかと思うので、教わることにイライラしなくて済むと思うんだよなぁ。動画を編集するための動画もけっこう出回っているし、そのスクールがどの程度誰でも見られる動画を公開しているか、生徒さんがダウンロードできる動画があるか、によっても、けっこうな学びになると思うしね・・・。
しかも!
もしもDetailまで学べないときには、Lancersがあるじゃーないですか>プロの委託・個人事業主か法人集団。登録者に依頼して、個別の案件をこなしていただくプラットフォーム。
なので、いざとなればLancersがあると思うと、けっこうゆとりを持ちながら学べるので、むしろこのBlog記事やテキストを一生懸命がんばって早く終わらせることをさらに学ぶべきなのだった!(笑)
しかも、リスク分散して複数で学んでいるので、きっと誰かにはものすごい適正があると思うしね。このあと私がダメなら、他の人も次々学んでいけばいいと考えているので(^^♪
↑
私はやはりユルイニンゲンなのだった・・・。 (・・;)
コメントを投稿するにはログインしてください。