Q10. このレッスンを受講することで、取れる資格や目指すべき資格のようなものはありますか?
A10. 私は団体には属さないようにしているので、私が差し上げられる認定書のようなものはありませんが、どこの心理のレッスンや認定所に行かれても、知識として足りないものはなくなると思います。ただ、私が皆さんにお勧めしているものは…(ため息)。心理学の認定書って、混沌としており、国家試験がないんですよ。唯一国家試験があるのが、心理学部の大学院を出て受けられる臨床心理士というものなのですが、逆に言うとそれしかなく、後はみんな「ハーイ☆」って手を挙げた人たちに認定書を出せるような仕組みになっているんです。日本では河合隼雄先生が亡くなる前にご尽力されていたのですが、結局日本では国家資格の次くらいの準国家資格みたいなものもなく、今、一生懸命既存の方々が邁進してらっしゃるんだけど…それが本当に正しいかと言うと、私から見るとdoubtだったりするので…今後どれくらいかかるのかな…って気はしますね。
ただ、割と一般的な資格と言うと、以前厚生労働省で国家資格だった産業カウンセラー協会の資格を持っていれば、仕事としては成り立つかと思います。
★河合隼雄先生とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88%E9%9A%BC%E9%9B%84
河合 隼雄(かわい はやお、1928年〈昭和3年〉6月23日 – 2007年〈平成19年〉7月19日)は、日本の心理学者。京都大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授。文化功労者。元文化庁長官。
専門は分析心理学(ユング心理学)、臨床心理学、日本文化。学位は博士(教育学)。兵庫県多紀郡篠山町(現・篠山市)出身。
日本人として初めてユング研究所にてユング派分析家の資格を取得し、日本における分析心理学の普及・実践に貢献した。また、箱庭療法を日本へ初めて導入した。
臨床心理学・分析心理学の立場から1988年に日本臨床心理士資格認定協会を設立し、臨床心理士の資格整備にも貢献した。霊長類学者の河合雅雄は兄(三男)である。
★臨終心理士になるためには?
http://fjcbcp.or.jp/rinshou/juken/
臨床心理士になるには、当協会の資格試験に合格することが必須要件となります。ただし資格試験を受けるためには、あらかじめ臨床心理士養成に関する指定大学院または専門職大学院の修了を基本モデルとする“受験資格”の取得が必要です。
臨床心理士受験資格に関する指定大学院・専門職大学院一覧
〈主な受験資格〉
●指定大学院(1種・2種)を修了し、所定の条件を充足している者
●臨床心理士養成に関する専門職大学院を修了した者
●諸外国で指定大学院と同等以上の教育歴があり、修了後の日本国内における心理臨床経験2年以上を有する者
●医師免許取得者で、取得後、心理臨床経験2年以上を有する者 など
★産業カウンセラーって?
https://successbeginstoday.org/sangyou
産業カウンセラーとは、「働く人の援助を行う専門家」と定義されている通り、企業でのメンタルヘルス対策やキャリア形成支援などを主な領域とし、その技能を認定する資格の名称のことを指します(職業名ではなく資格名であることに注意です)。
心理系の民間資格としては、それなりの知名度がありながら、臨床心理士や公認心理師のような受験資格のハードルが高いものと比べると取得しやすいため、社会人を中心に年間4500人以上が学ぶ人気の資格となっています。
一般的なカウンセラーのイメージである心理相談というよりは、企業内における従業員の支援がベースとなるため、企業経営者や人事担当など、心理カウンセラー以外の方が受講するケースが多いのが特徴です。
産業カウンセラーは2001年まで公的資格でしたが、現在は、一般社団法人日本産業カウンセラー協会が運営する民間資格です。同協会が毎年試験を実施しており、合格することで産業カウンセラー資格を取得することができます。
詳しくは、下記日本産業カウンセラー協会のHPをご参照ください。
http://www.counselor.or.jp/
コメントを投稿するにはログインしてください。