いよいよ新しい PC が 来ます(^^♪ 動画編集を学べるようにするために結構な容量にしたのでサクサク動くためにいろいろ オプションもつけました。ということは、これまで使ってきたパソコンを捨てなければいけないのですが、 実はパラドックスが発生しているのです。 デスクトップで 8年使ってきたものまで生きていて、 6年目のものが動かなくなってしまっています。 動いてはいるのですが 起動用のメモリーがパンクしてる感じです。
同じところで買って設置もお願いするので、その時に修理ができるのであれば そちらをキープし、8年のものを捨てる。 注意ができなければ 2台 両方 捨てる。 そして結構 装備がついている タブレットを買ってもいいかなと思っています。 タブレットにキーボードをつければそれでいいかなと。 さらにそうすれば デスクトップのスクリーンと違い、 iPhone スクリーンの小ささではなく、 エクササイズに結構使えるようになるのかなと。ほら、ずぼら ストレッチ(笑)。
となると捨てるものが結構たくさんあるのです。 たくさんのケーブル。 たくさんの接続のためのインプットアウトプットの機器。 古すぎるDVDやCDの 類。 マウスパッド や マウスも 古くなったものが結構たくさんあります。 それらを全部捨ててしまうと、 おそらく 段ボールで 2箱ぐらいはあるような気がします。
古い PCを2台 捨てることになるとかなり スッキリしますね。 ただこれは 次の数年しか使えないということ、 完全な消耗品であること、 渡米する時には使えないこと、などを 鑑みると、 ミドルスペックぐらいでいいのかもしれないなと思っています。 ただ動画の編集ができることが問題です。 もし とってもいいの買ってしまうと また 5年も6年も使ってしまうかもしれないので、買い換えることを念頭に入れて 中くらいのものを考えたいと思います(笑)。
嬉しいぞ☆彡
さらに今月 しっかり 整理整頓して捨てるべきなのは、 冬物の布団類です。 猫に散々おしっこをひっかけられたものを捨てることにして、結構安くなっているお布団類は1年で買い換えてもいいものはあるよな と思うようにした方が 良さそうです。 追加で ボックス型のシーツを3枚 買おうと思っています。 なので 古いシーツをバリッと捨てます!
家庭菜園がうまくいっているので、 庭に捨てるものを 積み上げておくわけにいかなくなりました(笑)。 頑張るぞ!






コメントを投稿するにはログインしてください。