今月は コラムでEnglish Writing添削のススメをシリーズ化しようと思っています。
日本の英語教育はReadingとWritingに非常に偏った内容で授業を進められてきました。 歴史的にはそれがあまりにも長く、 ここ20年くらい ようやくConversation/Communicationに 重きを置くようにと スライドしようとしていますが、 実際のところは うまく 実現されていません。
であれば、すでにそれなりにできるように 文科省がやってきたReadingとWritingを 正しい 学習法に変えることが 最も早道かなと考えるのです。
まず 添削ですが、たくさんのサービスがあります。
英語のライティング添削サービスおすすめ7選!効率的に英文学習を進めたい方へ
↑
重なっているので見やすいかもしれません。 これらのサービスは 雨後のたけのこように のようにたくさんあるわけではないです。
ちなみにPrecious One English Schoolでもやっていますが、これらの サービスのように ポイント制度や 文字数など複雑なことは一切ありません。 1ヶ月いくらのみです。 なので 使えば使うほどお得に なります(^^♪ 文字数制限なしです。Chatworkを使って、グループとプライベートの2種類のみです。 グループが1ヶ月 3000円。 プライベート 1ヶ月 5000円です。 文字数は一切 関係ないので、 きちんと学んでいるという状態であれば制限をかけることは絶対にありません。ただ添削をやらせて 次回同じことを 何度も何度も繰り返すようであれば それは指摘させていただきます。 グループではみんなの前で さらし 状態になってしまいますが ご容赦ください。
生徒さんの中には このサービスがあるからとこれだけを延長する方もいらっしゃいます。 割安ですからね。 そうした生徒さんたちは1ヶ月 よそでやれば3万円から6万円分ぐらいの添削を受けています。
グループ レッスンでは 自分が書かずとも 他の人が間違えたことを参考にでき、 自分にない発想や考え方も 組み込めるので、その中で書くのは恥ずかしいかもしれませんが、得られることがたくさんあるのでそちらを選ぶ方も多いです。
________________________________________
書いたものを読むのだから当然Reading スキルも上がると考えるのはまだまだ 浅いです(笑)。もっと深遠な理由があるから なんですよ(^^♪
自分が書いたものを添削された後、 普通の人は何を考えるか? これは使える、 これは使えない、 ここは自分では書けない、 このようになるには どうしたらいいのか? の他に、英語 基礎コースで学んだように、「使う頻度」について考えるようになります。 さらに、 英語の本質をカバーした「 英語らしい言い回し」について敏感になります。
これが 意識化できると、 Web 上や仕事や趣味で読んでいるものを同じ目で見るようになるのです。 ただ意味を取ることだけではなく、
- 英語は英語で理解する
- 映像化を進める
- 体感に落とす
が、じわじわと 習慣になってくるわけです。 これが習慣になったらシメタものです(^^♪ いつのまにか知らない間にさらに上のスキルを磨けるような状況ができているということだからです。
- 短い時間で 読める
- 理解が進む
- 理解したことを他のことと つなげることができる
- 脳内にしっかり入れ込むことができる
と次の段階に進んでいることになるわけですよ。 これは日本語でも起こっているのですが、 日本語でできない人は英語で できるわけがないので、Precious One English School では、まず 日本語の読書習慣や読んでいるジャンル や理解の深さなどを振り返っていただいています。そうなると 英語でも同じことをするようになります。
さて、 あなたのレベルはどんな感じかな?Writing添削を 受けることで、自分の伸びにどんどんどんどん 拍車がかかってきます。
Writing添削は、Chatworkのお申込みから可能です!
コメントを投稿するにはログインしてください。